べんきょうのきろく

毎日こつこつ…プログラミング勉強の記録。

応用の最終章へ突入

4:35開始。

新しい章に入ると、またやる気と何をするのか楽しみで勉強捗る!

そして最終章だと何が理解できていて何が理解できていないかも洗い出せるし、ここで理解できることもあるし、何だかワクワクしちゃう。

 

・中間テーブル

多対多のテーブルの間に入るテーブル。2テーブルが1、中間テーブルが多の1対多の関係となって、各idの紐づけのみ行う。2テーブルのmodelに【has_many :中間テーブル】と【has_many :もう1つのテーブル, through: :中間テーブル】を書いて、中間テーブルのmodelには【belongs_to :テーブル1】【belongs_to :テーブル2】を書けば紐づけ完了。

 

ところで、Rubyドリルで配列に1,2,3が含まれるかを書いたプログラム。

上手く処理してくれるけど、引数に&&を使う書き方がネット検索でヒットしない。

この書き方って間違ってるのかな?

def array123(nums)
  if nums.include?(1 && 2 && 3)
    puts "True"
  else
    puts "False"
  end
end

array123([1, 1, 2, 3, 1])